≪ 2009年01月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年03月 ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.02.18 Wed
プチお休みします~
パソの方のお仕事が大量に入ったので更新をちょっとお休みします~
5日間くらいかな~いつも見て下さっている皆様、ごめんなさい!
昨日ちょっと問い合わせがあったのでタオルハンガーの写真をグッズのブログの方にUPしたら……
なんと検索してヒットした方が欲しいってことでご注文を受けました~
同じ材料だと高くなるので安い材料でどうかと打ち合わせさせていただいたんだけど、同じ材料が良いと言って下さって……
恐縮と、嬉しさとで一杯です。
気に入って頂けること間違いなし!と思います!どうかお楽しみに~
我が家のグッズは決して安いとは思いません。いや、高い方かも知れませんね。
でも手作りの良さ、オーダーメイドの良さを実感して頂けたら嬉しいです。
先日、龍君ママが我が家にいらした時も「ウェルカムボード、とっても評判良いですよ~お客様に褒められます~」とのお言葉を頂きましてとっても嬉しかったです!
どうかおっとうの作品を末永く可愛がって下さいませ~
只今フードスタンド3個制作中~感謝ですっ!
| 未分類
| 23:56
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.02.06 Fri
ちょっとした事件……情けなさすぎ……
天気予報を一応確認して、雪マークではあったけど、「雪まつり」に行くことを決定しました。
例年は初日に行くことが多いんだけど、テレビの取材等が入っていて邪魔になっても困るから初日は避けました。三脚でしっかり撮っているカメラマンさん達も一杯いるし~
夕べは早めに休み、休養十分……
マール達にお気に入りのブラックウォッチのパーカーを着せてこれまた新調のリードとカラーを付けて~寒いから着込んで着込んでお出掛けよ~
6時40分に出発!
でもどうもあんまり明るくならない……暗いとフラッシュ付いちゃうし……
段々街に近付くにつれて悪天候……どんどん吹雪いてくる~ひぇぇぇぇぇ~
「これじゃ写真撮れないんじゃない?」とおっとうに言うと、「そうだな~取り敢えず会場まで行ってダメなら降りずに帰ろう!」ってことになって取り敢えずは進んだけどあまりに酷い吹雪……
コリャダメだ!ってことでそのまま降りずに引き返しました。一寸先も見えないくらい吹雪いていました。
それがまた家の方に近付くと小降りになってきて……まぁ仕方ないね~
「天気予報見てまた決めよう」と……何故かこの「雪まつり」に関してはおっとうがもの凄く行きたがる……大した雪像も見ないのに……マール達を連れて行くことに一人で盛り上がるヤツ……
きっと会場で出会う人達(早朝だから殆ど居ないのに……)に「可愛いね~」とか「お利口だね~」とか言われるのが嬉しいのだ!ギャボ!親バカちゃんりん!
で、どこにも寄らずに帰るのも可哀想なので家の近くで降ろしてもらって河川敷を歩いて帰ることに。
おっとうはそのまま帰宅。
1丁目の河川敷で少し遊ばせ~


ここから歩いて帰りました~
で、何が事件かって?これからなんですよ……
ひどい濡れ雪でビショビショになったコートやオーバーパンツなどを脱いで乾かそうとしてバタバタやっておりました。バッグや帽子を片付けたり……
コートを干す時に気付きました。「はっ!カメラがない!!!!!」
カメラはバッグには入れないようにしています。雪遊びした後のオモチャをバッグに入れるのでカメラが濡れちゃうからです。だからカメラはコートのポケットに入れるようにしています。
いくら探してもありません……もしかしてバッグかと思って見たけれどありません……
最後に写真を撮った場所は↑の場所……
この時、確かにポケットにしまいました……入れる時に落とした……としか考えられない……
既に朝ご飯中だったおっとうが「オレも行ってやる~」と車を運転してくれました。
きっと内心「このバカ……ホントにどうしようもねぇな~」と思っていたハズ!
車を降りて一目散に↑の場所へ……かなり雪は降っていたけどきっとあるはず!
散歩の人にすれ違ったのは1人だけ。でも上の道を歩いていたからここは通ってないと思われ……
他の人が歩いた道らしきものが1本はあったけど……
足でならしてならして必死に探す。おっとうも一生懸命探してくれて……
ここしか考えられないのです。それ以降はカメラは取り出してないのだから……
30分近く雪の降りしきる中を二人で探したけどみつからず……
「誰か拾って中の画像を確認したら我が家に届けてくれるかも……」
この辺でラブ2頭は結構知られていると思うし……カメラは古いし……
でも、もしこの雪の中にあるとしたらもう濡れてダメかも……ついにおさらばか……
おっとうが「家に帰ったらもう一度マール達連れて来て探させてみたら?」と……
「オモチャも探せない役立たずの鼻なのに?」と思ったけどやってみる価値はあるかも……
いや、第一こんな状況ではおっとうに逆らえず……「うん、そうだね……」と。
諦めて家に戻り、水分補給をして出掛けようと思い、まずは家へ……
そしてふとカウンターの上に目をやると……

きゃぁぁぁぁぁぁぁ~「おっとう!あったよ~~~~~~」と事務所に居たおっとうに叫ぶ!
半ばあきれ顔で「あ、そう、良かったね!」とさ……
ひぇぇぇぇ~ホントに申し訳ないっす!二人ともびしょ濡れ……必死に探して汗掻いて……
朝風呂入り、疲れもドッと出て爆睡ですっ!今日は何にもする気がおきません。
朝の7時前から車で出動……そしてこの騒ぎですから……
夕方の散歩も吹雪でもあったし、疲れ果ててパスです!マール達、ごめんね!
それにしても、自分のあまりにお馬鹿なこの思い込み?勘違い?
とことん今日は嫌になりました……
多分家に入ってすぐにコートを脱ぐ前に、カメラをポケットから取り出しカウンターに置いたんでしょうね……その記憶が全くありません……
アルツか……と思う行動が度々あって真剣に不安になったりも……
ブログに過去何度か書いても「みんな、あるよ~」と言ってもらえたりして少しホッとしたり……
いやぁ今日はおっとうをも巻き込んじゃって……
でもおっとうは一言もこのバカ母を責めません……いつもそうなんだけど、こういうことでは決して責めないんですね。と言うより呆れているんだと思います。多々ありますから……
何年か前もスーパーの駐車場で車が無くなったと大騒ぎ!おっとうに電話、警備員さんに連絡、来てもらって話をしていくうちに……そこは停めた階ではなく……
上の階にちゃんとありまして……穴があったら入りたい……穴を掘って入りたい心境でありましたことを覚えておりますっ!
自分だけの勘違いならまだしも、人様を巻き込んではいけませんよね~反省反省反省!
はぁぁぁぁぁ……ドッと疲れた一日でありました。
| 未分類
| 13:27
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.02.02 Mon
待ち遠しい~
絶対に見たい映画が2つほど……封切りまで待ち遠しいのです~
ひとつは……
これこれ
はいはい、世界一おバカなマーリーちゃんですね~
予告見ただけで思わず笑っちゃうもんね~ラブオーナーさんなら絶対に見に行くよね~
あぁぁぁ楽しみだ~
それからもうひとつ……
大好きな大好きなリチャードギアです。渋くて好きなんだよね~
これこれ
泣けること間違いなしだろうな~
それから最後はこれ……
これもかな
正直ABBAの全盛時代には好きではありませんでした。
あたくしはソウルが大好きなのでこの手の曲はどちらかと言えば苦手だったのです。
でも音楽の素晴らしいところは、曲を聴くとその頃に一気に戻っちゃうんですね。
青春時代に一気にね~色々なことが想い出されて感慨深くなっちゃうね~
こっちはもう封切りしたんだよね~レディスディにでも見に行ってみようかな~
22曲もABBAの曲が流れるんだって~懐かしい曲に酔いしれるには良いですね~
絶対口ずさむか、足が動くだろうな~ABBAの曲はイントロからインパクトあるよね~
そうそう、「マンマ・ミーア」って「なんてこったい!」っていうような意味合いらしいね~
今日も広場はお休みでした。
雪はサラッと降ったけど、まだ走れる状態ではないようでして……
河川敷散歩でございます~
今日はスパイク付き長靴にしました。さっすが!やっぱり氷の上はこれが一番!
40分くらいの散歩なら何とか足も冷たくならずにすみますね~
広場で黙って立っているのと違って、歩いているとそんなに冷たくありません。
まぁタイツに厚い靴下重ね履きしてますからね~
夕方の散歩から帰ると何やらおっとう……

ぎゃははははは~シェリーちゃん、何て人聞きの悪い!作らせてるなんて~
お願いしてるのよ~おっほっほ~

こやつの頭の中はこれしかないのか!

そろそろご飯の時間だったしね~
何が出来るかお楽しみに~ちょっとあたしのイメージしている感じとは違うんだけどね~
まぁ使い勝手が良ければヨシとしますけど~
出来上がったらUPしますね~
| 未分類
| 23:59
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2009年01月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年03月 ≫